***大晦日***
今年も一年間、お世話になりました❤
ぴちゅっ子も、元気いっぱいに過ごせたことに
感謝の気持ちでいっぱいです
我が家でも、お餅つきに参加したり、年末の大掃除や買い物、両家のお墓参りや、お世話になった方々へのご挨拶、そしてお節作りに大忙しでした
今日は、もちよりおせちの会で、またまた素敵な時間を親子で過ごしてきました
息子と娘が、だし巻き玉子やお正月用の箸入れを作ってくれました
家の掃除をしているときは、うちの次女を近所のおじちゃんやおばちゃんが抱っこしてみててくれたり、本当に助けられっぱなしです!
でも、こうやってバタバタと子育てや家事を慌ただしくしたり、お正月の準備を家族みんなでできるのも、子どもが小さいからこそかな…と思いました
だからこそ、大切にしたい時間です
夜は毎年恒例の、除夜の鐘つきに行って一年間を振り替えりました
いろんなことがあった一年間。
あっという間に感じた一年間。
楽しかった、感動した、充実していた一年間。
どんな一年間であったにしても、明日は必ずお正月を
迎えるのです。
明日から新しい一年を迎えますが、『今』という『一瞬〜とき〜』を大切にしたいなぁと…除夜の鐘をつきながら思いました
たくさんのご縁に感謝し、来年もぴちゅっ子と元気いっぱいに過ごせますように。
ありがとうございます感∞謝
家庭的保育室ぴちゅ
代表 坂田美和
関連記事